無料

テキストマイニング超入門

公開日

2024年06月22日

総再生時間

1時間04分22秒

無料動画を視聴するには、会員登録およびログインが必要です。

セミナー概要

かつてアンケートや口コミなどのテキストデータを分析する際の問題点として、膨大な時間をかけて一つ一つ読み込んだり、単語を数えたりする必要がありました。しかし、近年テキストマイニングの登場によって、初心者の方も気軽にテキストデータが分析できるようになりました!

テキストデータの解析を行う簡単なツールがいくつも登場したことで、数学や統計学は少し苦手という文系寄りの方も分析を行うことができるようになりました。さらに、様々なグラフによる可視化も行うことができ、業務資料に付け加えることで差別化することもできます。医療・製造・教育等業種問わず様々な企業で、また部署においても人事部なら社員への質問票、営業部なら営業資料など持っているテキストデータを利用して業務への活用を行うために研修を実施する企業が増えてきています。

そこで本セミナーでは、いくつもの活用例から、テキストマイニングとは何か、習得することで何ができるようになるかについて講義を行います。テキストマイニングの今の実力や、はじめて学ぶ方が基礎から習得するための学習の進め方について知りたい方はぜひ一度ご受講ください。

◆後続セミナーは以下リンクを参照ください◆
【統計学をゼロからスタート】
■ゼロからはじめる統計学-統計初心者のためのデータリテラシー講座-
岡崎 凌
Okazaki Ryo
<講師略歴>
「大人のための数学教室・統計教室」経営企画室室長
大阪大学基礎工学部修士。
人工知能(AI)の画像認識モデルを構築。
初学者向けの統計学や、機械学習や人工知能を含む高度な分析手法まで幅広く対応。
データ分析の目的やニーズに合わせてExcel、R言語やPython言語を含むプログラミング言語、BIツールなどソフトウェアを活用する講座を開発し、法人向け研修やセミナーを行う。
分析のコンサルティングも行っており、大手アパレルメーカーの売上分析などを手がける。

<<研修・外部提供講座>>
・澤田経営道場 統計学講師
・株式会社オンラインスクール「誰でも簡単!ビジネス統計学講座」
・株式会社TAC「統計検定® 2級 試験対策講座」
・スポーツ系専門学校 データアナリスト講師
・データ分析コンサルティング(製造、アパレル、美容、医療関連企業等)
他、年間約30社にて法人向け研修を実施。

セミナー内容

・テキストマイニング とは
・テキストマイニングでできること
・活用事例

受講対象

・テキストデータの分析を行ってみたい方
・テキストマイニングをやってみたい
・プログラミングを使わずに実行する方法を知りたい方

関連動画