¥2,200
¥2,200
2025年をもっと充実させる目標設定ワークショップ-ロジカルに振り返る2024年-
2025目標設定ワークショップ1-1_イントロダクションータイプ別目標の考え方、「計画型」or「柔軟型」ー
公開日
2025年01月14日
総再生時間
1時間37分33秒
全キャプチャーを視聴するには、動画の購入が必要です。無料会員登録およびログイン後、動画を購入してください。
セミナー概要
2024年を振り返り、2025年をより充実した1年にしたい――そんな方に向けたセミナーです。日々の出来事を感覚や勢いだけで処理するのではなく、“ロジカルに”分析・振り返りを行い、その知見をもとに1年の目標設定に活かしていきます。
「今年、結局どのくらい成果が出たのか?」「何を変えれば来年はもっとステップアップできるのか?」といった疑問に対し、客観的なデータや数値を用いて考えていきながら、心理学・行動経済学など科学的なアプローチによって、的確な意思決定が可能になります。また、こうした“論理的思考”は、キャリアだけでなく家計管理やライフプランニングなどあらゆる分野にも応用可能です。
ぜひこの機会に、2024年をしっかり分析して足元を固め、2025年の目標を根拠ある形で設定してみませんか?
※2024年と、2025年をテーマとしていますが、毎年使える考え方になります。
「今年、結局どのくらい成果が出たのか?」「何を変えれば来年はもっとステップアップできるのか?」といった疑問に対し、客観的なデータや数値を用いて考えていきながら、心理学・行動経済学など科学的なアプローチによって、的確な意思決定が可能になります。また、こうした“論理的思考”は、キャリアだけでなく家計管理やライフプランニングなどあらゆる分野にも応用可能です。
ぜひこの機会に、2024年をしっかり分析して足元を固め、2025年の目標を根拠ある形で設定してみませんか?
※2024年と、2025年をテーマとしていますが、毎年使える考え方になります。

堀口 智之
Horiguchi Tomoyuki
和から株式会社 代表取締役
学 歴 *山形大学理学部物理学科卒業
出 身 *新潟県南魚沼市
渋谷・新橋・大阪などで月間400名以上にご利用いただく「大人のための数学教室 和®(なごみ)」の創業者。
2010年に自己資金10万円で創業し、2011年3月に「合同会社 和(なごみ)」として法人化、代表に就任した。
現在は会員数3,000名以上、講師40名以上を抱えるまでに成長。TBSや日経新聞、週刊ダイヤモンドなどの各種メディアから取材を受けるほか、最近ではテレビ朝日「お願い!ランキング」やフジテレビ系列インターネットTV「ホウドウキョク」にも出演実績がある。
著書:「データセンスの磨き方」(ベレ出版)
学 歴 *山形大学理学部物理学科卒業
出 身 *新潟県南魚沼市
渋谷・新橋・大阪などで月間400名以上にご利用いただく「大人のための数学教室 和®(なごみ)」の創業者。
2010年に自己資金10万円で創業し、2011年3月に「合同会社 和(なごみ)」として法人化、代表に就任した。
現在は会員数3,000名以上、講師40名以上を抱えるまでに成長。TBSや日経新聞、週刊ダイヤモンドなどの各種メディアから取材を受けるほか、最近ではテレビ朝日「お願い!ランキング」やフジテレビ系列インターネットTV「ホウドウキョク」にも出演実績がある。
著書:「データセンスの磨き方」(ベレ出版)
セミナー内容
・2024年の振り返りを実施
・2025年の目標設定を考える
・心理学、行動経済学を用いた目標設定法
・習慣化のつくり方
・2025年の目標設定を考える
・心理学、行動経済学を用いた目標設定法
・習慣化のつくり方
受講対象
・2024年をしっかり振り返り、翌年に繋げる具体的な方法を探している方
・目標設定が続かず、毎年途中で挫折してしまう方
・論理的思考やデータ分析を活用して自己成長を図りたい方
・キャリアだけでなく、家計管理やライフプランにも応用できるスキルを身につけたい方
関連動画
¥69,300
¥5,940
¥5,940